MENU

適切なレセプト作成のお手伝い!

診療報酬は医療機関の収入の要
レセプト点検や人材教育などを通じて
多方面から貴院をアシストします

弊社のレセプトコンサルティング

診療報酬が医療機関の収入の要!
しかし、レセプト請求すれば、実施した医療費がすべて支給されるわけではありません。
「病名があったのに、レセプトチェッカーに引っかからなかったのに、なぜ認められないの?」というお悩みにアシストします。
また、診療にお忙しい先生に代わって、事務スタッフがレセプト点検を行っている医療機関も多いかと思います。事務スタッフの点検スキルアップが適切なレセプト作成につながります。
その他、事務スタッフのスキルアップをアシストするために、様々なセミナーをご用意しております。

サービス案内

  • 弊社チェッカーによるレセプトチェック・LINEによる質疑応答サービス
  • 目視によるレセプトチェック
  • カスタマイズセミナー
  • レセプト精度調査
  • 査定分析・返戻対策
  • おすすめパック(おまかせ・らくらく)

NEWS

2025/03/26
告示・通知
疑義解釈資料の送付について(その21)の発出について
2025/03/26
告示・通知
疑義解釈資料の送付について(その20)の発出について
2025/03/26
告示・通知
長期収載品の処方又は調剤の取扱いに関する疑義解釈資料の送付について(その4)の発出について
2025/03/11
お知らせ
採用情報を掲載しました
2025/03/05
告示・通知
医療DX推進体制整備加算の取扱いに関する疑義解釈資料の送付について(その1)の発出について
2025/02/25
告示・通知
医療DX推進体制整備加算等の取扱いについて
2025/02/04
告示・通知
疑義解釈資料の送付について(その19)の発出について
2025/01/21
告示・通知
疑義解釈資料の送付について(その18)の発出について
2024/12/20
告示・通知
疑義解釈資料の送付について(その 17)の発出について
2024/12/11
お知らせ
本社移転のお知らせ
2024/12/09
告示・通知
疑義解釈資料の送付について(その16)の発出について
2024/12/02
告示・通知
疑義解釈資料の送付について(その15)の発出について
2024/12/02
告示・通知
保険医療機関及び保険医療養担当規則等の一部改正に関する 疑義解釈資料の送付について(その1)
2024/11/07
告示・通知
疑義解釈資料の送付について(その14)の発出について
2024/10/30
告示・通知
疑義解釈資料の送付について(その13)の発出について
2024/10/01
セミナー案内
実施可能なセミナーのご案内
2024/09/30
告示・通知
医療情報取得加算及び医療DX推進体制整備加算の取扱いに関する疑義解釈(その2)の発出について
2024/09/30
告示・通知
疑義解釈資料の送付について(その12)の発出について
2024/09/25
告示・通知
後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養について
2024/09/17
告示・通知
ベースアップ評価料に係る届出様式の改定について
2024/09/03
告示・通知
医療情報取得加算及び医療DX推進体制整備加算の取扱いに関する疑義解釈(その1)の発出について
2024/08/29
告示・通知
疑義解釈資料の送付について(その11)の発出について
2024/08/23
告示・通知
医療情報取得加算及び医療DX推進体制整備加算の取扱いについて
2024/08/21
お知らせ
新規個別指導対策のサービス開始について
2024/08/07
その他
郵送での紙返戻の終了について
2024/07/12
その他
マイナ保険証利用促進にかかる一時金の上限が増額されました
2024/06/24
お知らせ
ホームページをリニューアルしました
2024/06/20
告示・通知
疑義解釈(その9)の発出について
2024/06/18
告示・通知
疑義解釈(その8)の発出について
2019/07/25
セミナー案内
お知らせがはいります
2019/07/25
お知らせ
ホームページを公開いたしました。
疑義解釈資料の送付について(その16)の発出について

一覧へ

ページのトップへ戻る

株式会社ジェイツーアシスト

〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2大阪駅前第二ビル

TEL:06-4580-0040

Copyright (C) Jto Assist Co., Ltd. All Rights Reserved.